つばさクリニック 新入職員紹介!

地域に根差し、人生に寄り添うリハビリテーションの専門家:根岸朋弘

今回私たちつばさグループのつばさクリニックに新しく加わった理学療法士、根岸朋弘さんを紹介します。

高知県で生まれ育ち、利用者様の「生活」に真摯に向き合ってきた根岸さんの、熱い想いやユニークな一面に迫ります。

「利用者さんの素の姿」に触れる喜び

昭和44年生まれの根岸さん(55歳)は、高知県高知市のご出身です。

訪問リハビリテーションの魅力について尋ねると、その答えは明快でした。「実際の現場で指導・訓練ができ、すぐにフィードバックが返ってくるレスポンスの良さが良いですよね。それに、利用者さんの生活者としての素の姿が見られるのが好きです」。

この言葉から、利用者様お一人おひとりの日常に深く寄り添い、その人らしい生活を尊重する根岸さんの姿勢がうかがえます。

疑問から始まった、リハビリテーションへの情熱

根岸さんのキャリアは、かつての「老人病院」、現在の療養病床から始まりました。

しかし、「訓練をして良くなっても、家に帰りたいと言っても退院できない状態」に疑問を抱いたと言います。この疑問が、彼をリハビリテーション専門病院へと導きました。

そこで7年間、リハビリテーションの奥深さを学び、その後は訪問リハビリテーションに魅せられ、その道を専門に歩んでこられました。

「変幻自在」に、最高の効果を追求する

根岸さんが大切にしているのは、利用者様の生活全体を見据えた訓練はもちろんのこと、機能訓練や疼痛緩和といった専門的なアプローチも同等に重要であるという考えです。

そして、「順序やバランスが重要だと思います。変幻自在に最大限の効果を出したいです」と語ります。

利用者様の状態に合わせて柔軟に、そして効果的にアプローチする根岸さんの手腕に期待が高まります

コミュニケーションが引き出す「真の姿」

「利用者さんを生活者として捉え、生活歴を始め、趣味等、真の姿・素の姿を把握するためにコミュニケートしていきたいです。それが意欲を刺激すると思うので」。根岸さんは、利用者様とのコミュニケーションを通じて、その方の個性や背景を深く理解することを重視しています。

リハビリテーションは単なる機能回復だけでなく、その方の「やりたい」という意欲を引き出すことから始まる、という根岸さんの信念が垣間見えます。

「とにかく良くなってほしい。幸せを感じてほしい。」

根岸さんのリハビリテーションに対する最も強い願いは、「とにかく良くなってほしいです。幸せを感じてほしいです。まだまだやれると思ってほしい」という言葉に集約されています。

利用者様が自分自身の可能性を信じ、日々の生活の中で喜びを感じられるようになること。それが根岸さんの原動力です。

多彩な趣味と、社会への深い洞察

根岸さんの人柄をより深く知るために、プライベートについても伺ってみました。

小中学校時代は友達と釣りに出かけ、高校から専門学校時代は友人に誘われてバンドでドラムを担当していたそうです。「一番簡単そうだったから」という理由がなんとも根岸さんらしいです。
最近はオーディオに凝り、アンプなどを改造して楽しんでいるとのこと。また、「首都圏で行った事が無い場所が沢山あるので、レンタカーでも借りて色々な場所に訪れたい」と、新しい環境での生活を楽しみにしている様子がうかがえます。

「勇気をもらった」忘れられない経験

根岸さんのキャリアの中で、特に印象に残っている出来事があるそうです。病院時代に担当した、サッカーの試合中に落雷に遭った高校生のお話です。四肢不全麻痺と皮質盲という重い障害を負い、明暗が分かる程度しか認識できなかった彼が、盲学校を卒業し、さらに「同胞の役に立ちたい、ソーシャルワーカーになりたい」と語っていたと聞いた時のこと。

それが実現したかは知りませんが、逆に勇気をもらったことでした」と、根岸さんはその経験を語ります。

このエピソードからは、根岸さんが患者様から大きな影響を受け、彼らの可能性を信じ続けることの重要性を学んできたことが伝わってきます。

信頼関係と、新たな学びへの意欲

「とにかく、なんでも話せる関係になりたいです。それぞれの個性はあっても良いと思いますが、意志統一を図ることで結果が大きく変わると思います」。

根岸さんは、利用者様や家族様、スタッフ同士との間に深い信頼関係を築くことを重視しています。

また、「PTのアイデンティティにずいぶん悩んだ時期もありましたが、やはり機能・能力を向上させることと同等に疼痛緩和を図る手技的なことも大切と思います」と、理学療法士としての自身の役割を深く見つめ続けてきた根岸さん。

そして、「今回、つばさで新たな武器を手に入れたいと思います」と、つばさクリニックでの新たな学びへの意欲も語ってくださいました。

 

根岸さんのこれまでの経験、利用者様への熱い想い、そして多彩な一面を知っていただけたでしょうか。

私たちは根岸さんの加入により、さらに質の高い訪問リハビリテーションを提供できると確信しています。

今後とも、つばさグループをどうぞよろしくお願いいたします!

コメントは利用できません。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー
事業紹介
お問い合わせ
採用情報
お問い合わせ