つばさグループ 職員紹介

異色の経歴を持つ准看護師、三戸歩さんの挑戦!

今回は、つばさデイ・リハビリテーション三鷹で働く准看護師、三戸歩さんをご紹介します。

明るい笑顔と優しい眼差しが印象的な三戸さん。実は、とてもユニークな経歴の持ち主なんです。

看護師になる前、なんとガソリンスタンドで10年以上も働いていました。

全く異なる世界から医療の道へ飛び込み、夢だった看護師を改めて目指したそのひたむきな姿勢は、つばさグループの理念である「改善への惜しまぬ努力をまさに体現されています。

数ある介護施設の中から「つばさデイ・リハビリテーション三鷹」を選んでくださったのは、「リハビリスタッフが中心となり、利用者様一人ひとりの個別性に合わせた身体機能維持・向上を考えたメニュー」に魅力を感じたからだと言います。

利用者様の可能性を信じ、共に歩んでいきたいという熱い想いが伝わってきます!

 

そんな三戸さんが仕事で大切にしているのは、「利用者様が安全で快適に過ごせるように」ということ。

日々のちょっとした変化も見逃さないよう、コミュニケーションを何よりも大切にされています。

温かな言葉かけや細やかな気配りが、利用者様の安心につながっているのでしょう。

プライベートでは、都内から少し足を伸ばして「道の駅巡り」を楽しむアクティブな一面も。

新鮮な野菜を手に取る姿が目に浮かび、仕事とはまた違う顔を垣間見せてくれます。

 

入職してまだ半年ほどですが、今後の目標もはっきりしています。「なぜこのメニューを行うのか」「どの部位に効果があるのか」など、根拠をしっかりと理解した上で利用者様に最善のケアを提供したい、と語る三戸さん。

向上心に満ちたその姿勢は、私たちスタッフにとっても大きな刺激となっています。

利用者様の安全を守りながら、常に学びを続ける三戸さんの情熱が、つばさデイ・リハビリテーション三鷹の温かい雰囲気を作り出しています。

これからの三戸さんの更なる活躍に期待してください!

コメントは利用できません。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用/エントリー
事業紹介
お問い合わせ
採用情報
お問い合わせ